小田急線新百合ヶ丘駅でランチ、生姜料理「がらがら」
先日、小田急線新百合ヶ丘駅、徒歩5分の生姜料理「がらがら」に行ってまいりました。。
http://www.syouga-love.com/garagara2.html
いつも行列ができていて、ずーっと気になっていたのですが、、やっと行ってきました。
テレビでも紹介されているのを見たことがあります
こちらのお店は、新百合ヶ丘の南口からすぐのマプレのビルに3店舗姉妹店があります。
ときんことは、オーナーの名前から命名されたお料理だそうです。
http://www.syouga-love.com/tonkikotoha.html
食べきれず、お肉を残してしまったけど超柔らかいお肉で、美味しかったし、お腹いっぱいになりました。
お茶やサラダは、写真のように、セルフとなっているし、とんきこセットならお惣菜も、写真の黒板にかいてある、たくさんの中から、好きな一品を選べます。
いつもは行列なんですが、今回は長居もできて、ゆっくり食事とおしゃべりができました。
弊社茂富商事の賃貸マンション、賃貸アパートは、小田急線生田駅、読売ランド前駅、百合ヶ丘駅にございます。
新百合ヶ丘はこの地域にお住まいの方は、よく利用されることになるエリアです。
予約も可能でしたので、是非お勧めしたいお店です。
小田急線読売ランド前駅のこだわりカフェ「ゆいーと」
小田急線 読売ランド前駅 徒歩11分 「パレット西生田 A103号室」、お家賃2.75万円
小田急線 読売ランド前駅は日本女子大学の最寄り駅です。女子大があるからでしょうか、周辺にはステキなレストランがたくさんあります。今回は、小田急線読売ランド前駅下車、女子大通りを日本女子大学に向かったすぐ左手に1階がイタリアンレストラン「トラットリア・ソル・レヴァンテ」のビル2階にある隠れ家的なカフェ「ゆいーと」へ行ってきました。
今回は「お豆腐の惣菜ランチ」をいただきました。一見オシャレなカフェ飯です。オシャレなだけではありません、すべてのお料理に豆乳を使っており、ヘルシーにこだわったメニューです。メインはお豆腐のステーキ、サイドに鶏肉だんご、大豆のカレー、大豆のサラダ。デザートにも大豆を使っており、パンナコッタとクレームブリュレをいただきました。どのメニューも見た目は大豆料理とはわからないものばかりです。
コーヒー・紅茶・ウーロン茶・オレンジジュースはプラス100円でフリードリンクになりました。お食事もゆっくり楽しめますね。
ヘルシーなメニューはお子様からご年配の方まで幅広い世代に楽しめます。「ゆいーと」ではお料理ばかりではなく、バリアフリーにもこだわっているようでした。2階の店舗まではエレベータがあり、トイレは広々としており、車いすの方でもゆったり入れます。
地元でも人気の「ゆいーと」、ぜひ訪れてみてください。
しげとみの物件「パレット西生田」は読売ランド前駅から徒歩11分という好立地です。個性豊かなお店の多い読売ランド前駅近くには明治大学、専修大学があります。若い方からファミリー層まで暮らしやすい街です。物件のご内覧もお待ちしております。
小田急線 読売ランド前駅 徒歩11分 「パレット西生田 A103号室」、お家賃2.75万円
読売ランド、念願の「ジェルミネーション」行ってきました!
「読売ランド」の冬の名物詩、「ジェルミネーション」に行ってきました!
夕方から行ったので、空いていて乗り物も乗り放題♪と思いきや、駐車場もほぼ満車、普段の夕方の様子とは少しちがっていました。
近所のなじみの遊園地のちょっとしたイベントと思っていたのが間違いでした!
子どもから学生さん、また、年配の方々と、あらゆる年齢層で賑わっていました。
その理由もすぐに納得!園全体がイルミネーションで飾られて、まるで夢の世界!
夏季のみ営業のプールにもいろいろなテーマのイルミネーションが飾られて、見たことのない光景でした!
アンパンマンプールも、イルミネーションで彩られ、たちまち素敵なスポットに変身していました。
写真撮影目的のお客さんもたくさんお見かけしました。
普段は子ども用のジェットコースターの周りも白い宝石をちりばめたようで、幻想的な雰囲気でした。そのせいでしょうか、このジェットコースターは長蛇の列でした。
最後に大観覧車から読売ランド全体のイルミネーションを空から堪能し、夜景も楽しめました。 遥か遠くに東京タワーも見えました。
こんな広大にイルミネーションで彩られている場所ってなかなかないと思います。
園内のレストランスタッフに尋ねたところ、クリスマス前の土日は、園内は大変混雑するようです。
平日は比較的すいているようでした。
川崎のしげとみ物件からほど近い読売ランド。大学の授業後や会社帰りに立ち寄ることも可能です。
入園料が700円なので、気軽に何度でも行けますね。
ジェルミネーションを楽しんだ後は、遊園地隣の「よみうりランド 丘の湯」でほっこりあたたまるというのも オススメです。
このように、しげとみの物件の周りにはステキな場所がたくさんあります。
小田急線向ヶ丘遊園、生田、読売ランド、百合丘駅は都内への通勤や近隣の大学への通学に便利なのはもちろんですが、 自然も多く、レジャー施設、ショッピングモールも近隣にたくさんあるため、大変暮らしやすいです。
是非一度訪れてみてください。